法人税申告処理フロー
以下の手順で法人の確定申告=法人税申告を行います。
決算書類の作成
法人税申告書類の作成
会社が保存義務がある書類をまとめる
http://www.tax-a.net/beginner/about/
決算書類の作成順序
経理処理、会計データの作成
給与事務
決算修正
書類一覧
総勘定元帳
7年間の保存義務
領収書綴り
7年間の保存義務
勘定科目明細書(科目明細書)
日頃からつけておかないと決算でこの書類作成は苦労する
決算報告書
(1)貸借対照表(B/S)、
(2)損益計算書(P/L)、
(3)キャッシュ・フロー計算書(C/F)、
(4)株主資本等変動計算書(S/S)など
法人税申告書に添付する
銀行融資を受ける際にも必要
法人税申告書
消費税申告書
消費税および地方消費税の申告をする際に使用
計算内訳の付表を添付する必要がある
法人事業概況説明書(事業概況書)
法人税申告に必要
事業内容、従業員数、取引状況、経理状況などを所定の書式に従い記載するもの
法人住民税、法人事業税の申告書
各都道府県に提出
税務代理権限証書
税理士のみが作成する書類
http://www.tax-a.net/beginner/tax-return/
0 件のコメント:
コメントを投稿